2008年9月 アーカイブ
安心と安全のために
2008年9月30日

 栃木県と那須塩原市合同の防災訓練が行われました。皆様の安心と安全のために、本日午前中は、栃木県民生活部消防防災課と大田原市広域消防組合消防本部警防課の方による防火講習会、午後はおん宿神谷を会場に地震火災を想定した避難訓練、塩原小学校の児童の防災、消火体験などが行われました。私、六代目湯守も本日は消防団員として出動、“迅速な消火活動”に当りました。


防火講習会


塩原分署による救出活動


塩原小学校児童によるスモークハウス体験


塩原小学校児童による放水訓練


奥塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館
六代目湯守(代表取締役)君島弘晃
とちぎにごり湯の会会員 塩原温泉観光協会会員

ブログランキングに参加中。
更新の励みにクリックお願いします。 にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
車イスの貸し出しについて
2008年9月29日

 車イスの無料貸し出しを行っております。当館、秘湯の宿元泉館は申し訳ございませんが、バリアフリーの施設ではございませんが、本館和洋室タイプのお部屋、本館和室タイプのお部屋はエレベータにてお部屋まで車イスでいらっしゃれます。また、別館から高尾の湯へは本館より遠くなります。長い距離歩くのが苦痛とかせめてお風呂の近くまで車イスで行った方が楽というお客様、ご家族の介助はお願いするようになりますが、車イスは当館にございますので、ご利用の際には宿泊のお申し込みと合わせてお申し出下さい。


車イスの貸し出しもございます


奥塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館
六代目湯守(代表取締役)君島弘晃
とちぎにごり湯の会会員 塩原温泉観光協会会員

ブログランキングに参加中。
更新の励みにクリックお願いします。 にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
大間産の本マグロが今晩のおかず!!
2008年9月29日

 所要で会長と東京出張。夕食分として東京駅構内のお弁当屋さん、東京弁当で駅弁を購入しました。
大間産の本マグロ、うに、いくら、錦糸玉子のお弁当、その名も『青森ぜいたく三昧』。せっかくの大間産本マグロ、あっという間に平らげてしまいました。


『青森ぜいたく三昧』


『青森ぜいたく三昧』パッケージ


奥塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館
六代目湯守(代表取締役)君島弘晃
とちぎにごり湯の会会員 塩原温泉観光協会会員

ブログランキングに参加中。
更新の励みにクリックお願いします。 にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
第2回塩原温泉うまいもん収穫祭
2008年9月28日

 本日第2回塩原温泉うまいもん収穫祭が門前交流広場で行われました。新聞などにも案内されたためでしょうか多くのお客様で賑わいました。塩原温泉旅館協同組合青年部のブースでは、地元のジャガイモとバターを用いたじゃがバターと新湯温泉の噴火口で作った温泉たまごを販売しました。ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。


塩原温泉うまいもん収穫祭のもよう


那須塩原市畜産振興会のマスコット、みるふぃ


奥塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館
六代目湯守(代表取締役)君島弘晃
とちぎにごり湯の会会員 塩原温泉観光協会会員

ブログランキングに参加中。
更新の励みにクリックお願いします。 にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
10月前半の空室状況のご案内です
2008年9月27日

 塩原温泉はここのところ朝晩、冷え込んできました。日一日と山々の色も変わりつつあります。昨日もご紹介しましたが、木によっては紅葉しているものもあります。

 10月の前半の空室状況をご案内いたします。10月4日、11日、12日がほぼ満室でございます。そのほかのお日にちは、ご宿泊プラン、ご休憩プラン(宴会場休憩、個室休憩)ともご利用いただけます。
プランの詳細につきましては、以下のページをご参照ください。ご利用をお待ち申し上げております。

  秘湯の宿元泉館宿泊プランの詳細はこちらから

  日帰り入浴・ご休憩プランのページ


渓流露天風呂、高尾の湯


奥塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館
六代目湯守(代表取締役)君島弘晃
とちぎにごり湯の会会員 塩原温泉観光協会会員

ブログランキングに参加中。
更新の励みにクリックお願いします。 にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
塩原温泉うまいもん収穫祭準備
2008年9月27日

 第2回塩原温泉うまいもん収穫祭会場の準備をしてきました。明日9月28日(日)、に開催されます。先にご案内しましたように、塩原温泉うまいもん収穫祭は、那須塩原市、地元の食材の生産者、調理師会、旅館協同組合、商工会などの参加により、塩原温泉の“うまいもん”の発見と利用、関係者やお客様との交流を目的とした食のイベントです。午前10時から午後2時まで、小雨決行、門前にあります門前交流広場にて行われます。

 門前交流広場の地図はこちらです。


塩原温泉うまいもん収穫祭会場の門前交流広場


第2回塩原温泉うまいもん収穫祭


奥塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館
六代目湯守(代表取締役)君島弘晃
とちぎにごり湯の会会員 塩原温泉観光協会会員

ブログランキングに参加中。
更新の励みにクリックお願いします。 にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
紅葉が始まりました
2008年9月26日

 紅葉が始まりました・・・といいましても全体の木々の中の一本といったものですが、高尾の湯の周りに植えてあります紅葉の木が色付き始めました。これから秋の深まりと共に、日一日と山の色が変化します。チェックイン時の山の色とチェックアウト時のものとでは、一晩しか経っていないにもかかわらず色合いが異なります。
 塩原温泉の紅葉は、標高差がある地域ですので、長い期間にわたり楽しめるのが特徴です。以下紅葉時期の目安を記しておきます。
 
 ハンターマウンテン山頂付近・・・10月上旬から中旬
 日塩紅葉ライン新湯温泉、元湯温泉付近・・・10月下旬から11月上旬
 塩原温泉街付近・・・11月上旬から11月中旬
 もみじ谷大つり橋付近・・・11月中旬から11月下旬


高尾の湯付近の紅葉


奥塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館
六代目湯守(代表取締役)君島弘晃
とちぎにごり湯の会会員 塩原温泉観光協会会員

ブログランキングに参加中。
更新の励みにクリックお願いします。 にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
温泉教授・松田忠徳の『古湯を歩く』に紹介されました
2008年9月26日

 温泉教授として有名な、札幌国際大学観光学部の教授、松田忠徳氏の著書、『温泉教授・松田忠徳の古湯を歩く』(日本経済出版社)に当館、秘湯の宿元泉館が紹介されました。
 塩原温泉の開湯は古く、今から1202年前の806年に元湯温泉が発見されました。元湯温泉は良質の硫黄泉に恵まれ、昔から湯治のお客様や福島県会津地方にぬける会津西街道の旅人、宇都宮藩などの諸侯、大名、豊臣秀吉までも元湯温泉のお湯に魅せられてきました。本書の中では、田山花袋、尾崎紅葉、徳富蘆花、夏目漱石など塩原を愛した文豪についても紹介されております。


温泉教授・松田忠徳の古湯を歩く


奥塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館
六代目湯守(代表取締役)君島弘晃
とちぎにごり湯の会会員 塩原温泉観光協会会員

ブログランキングに参加中。
更新の励みにクリックお願いします。 にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
塩原七不思議 逆杉
2008年9月25日

 塩原八幡宮境内にある大杉。八幡太郎義家が奥州征伐に向かう途中、戦勝祈願に立ち寄り、食事に使った箸をさして置いたところから、この杉が生えたといわれている。枝が全部下を向いていることからこの名が付けられた。栃木県指定の天然記念物でもある。

 逆杉の地図はこちらです。


栃木県指定の天然記念物、逆杉


塩原八幡宮本殿のすぐ脇に生えております


塩原八幡宮


奥塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館
六代目湯守(代表取締役)君島弘晃
とちぎにごり湯の会会員 塩原温泉観光協会会員

ブログランキングに参加中。
更新の励みにクリックお願いします。 にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
大沼公園の自然にやさしいトイレ
2008年9月24日

 大沼公園の駐車場にコテージ風のトイレがあります。自然を守るために汚水の排出がなく、洗浄用の水も大便器、小便器共に循環水を使用しております。常に水が流れている状態のトイレです。冬季は洗浄水が凍結してしまうため、使用できないのが難点です。


大沼公園の自然にやさしいトイレ


大沼公園も秋風に包まれ始めました


奥塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館
六代目湯守(代表取締役)君島弘晃
とちぎにごり湯の会会員 塩原温泉観光協会会員

ブログランキングに参加中。
更新の励みにクリックお願いします。 にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
板室温泉のお蕎麦屋さん、やしお
2008年9月23日

 板室温泉のお蕎麦屋さん、『そば処やしお』をご紹介します。今回ご紹介しますお蕎麦は、この期間限定の『乳茸となすのぶっかけそば』です。あったかいお蕎麦が出てくるのかと思ってましたら、冷たいお蕎麦の上に、乳茸となすの炒め物、その上から冷たいそばつゆをかけて食べるものでした。気持ち甘めの味付けの炒め物と冷たい蕎麦、そばつゆがマッチして、『衝撃的な美味さ』・・・とは言いすぎでしょうか。ちょっとやられてしまいました。ぜひお試しください。


乳茸となすのぶっかけそば


そば処やしお


奥塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館
六代目湯守(代表取締役)君島弘晃
とちぎにごり湯の会会員 塩原温泉観光協会会員

ブログランキングに参加中。
更新の励みにクリックお願いします。 にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
第2回塩原温泉うまいもん収穫祭のご案内です
2008年9月22日

 9月28日(日)、第2回塩原温泉うまいもん収穫祭が開催されます。塩原温泉うまいもん収穫祭は、那須塩原市、地元の食材の生産者、調理師会、旅館協同組合、商工会などの参加により、塩原温泉の“うまいもん”の発見と利用、関係者やお客様との交流を目的とした食のイベントです。午前10時から午後2時まで、小雨決行、門前にあります門前交流広場にて行われます。ぜひお立ち寄りください。

 門前交流広場の地図はこちらです。


第2回塩原温泉うまいもん収穫祭


奥塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館
六代目湯守(代表取締役)君島弘晃
とちぎにごり湯の会会員 塩原温泉観光協会会員

ブログランキングに参加中。
更新の励みにクリックお願いします。 にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
塩原温泉自然の雄、竜化の滝
2008年9月21日

 塩原温泉の代表的な滝、竜化の滝は国道400号線、夕の原駐車場より、竜化の滝歩道を歩くこと20分弱のところにあります。3段に渡り流れ落ちるその姿は、その名の通り、あたかも竜が天に昇る様。落差50mほどの迫力のある滝です。
 塩原温泉の自然についての情報は、塩原温泉ビジターセンターで。

 竜化の滝の地図はこちらです。


塩原温泉の代表的な滝、竜化の滝


奥塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館
六代目湯守(代表取締役)君島弘晃
とちぎにごり湯の会会員 塩原温泉観光協会会員

ブログランキングに参加中。
更新の励みにクリックお願いします。 にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
台風一過、邯鄲の湯は墨湯です
2008年9月20日

 台風13号は千葉県沖を北上、雨台風といわれた今回の台風ですが、当館、秘湯の宿元泉館の前を流れる赤川の水量は、普段とさほど変わりませんでした。
 昔から“医者いらずの湯”として湯治のお客様にも親しまれてきた邯鄲の湯は、“影響”を受けたようです。写真のように普段は緑がかった色のお風呂も“墨湯”状態です。本日お泊りのお客様、黒いお湯をお楽しみください。


台風一過の晴天とはいきませんが、


赤川の水量は普段通りでした


普段は緑がかった温泉も、


本日は墨湯状態です


奥塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館
六代目湯守(代表取締役)君島弘晃
とちぎにごり湯の会会員 塩原温泉観光協会会員

ブログランキングに参加中。
更新の励みにクリックお願いします。 にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
塩原産直便→もの語りパックのご案内です
2008年9月19日

 塩原もの語り館が選んだ、塩原産の季節の高原野菜をはじめ、手作り味噌やジャム、特選品や旬のものを皆様のお手元に宅配便でお届けします。送料税込みで3,500円、お申し込みは9月30日まで、お問い合わせお申し込みは、塩原もの語り館まで。


塩原温泉の特選品、いかがですか??


奥塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館
六代目湯守(代表取締役)君島弘晃
とちぎにごり湯の会会員 塩原温泉観光協会会員

ブログランキングに参加中。
更新の励みにクリックお願いします。 にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
道の駅アグリパル塩原観光案内看板の設置
2008年9月18日

 塩原温泉の上り口、関谷にあります道の駅、通称アグリパル塩原の観光案内看板が更新されました。屋外の観光案内看板では最新のものです。有名観光スポットのほか、下部には塩原温泉の旅館の電話番号も書かれております。アグリパル内には、塩原温泉旅館協同組合の案内所もありますが、案内所がお休みの場合にご参照ください。


アグリパル塩原観光案内看板


アグリパル塩原 ウシくん親子が目印の道の駅です


アグリパル塩原観光案内看板


奥塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館
六代目湯守(代表取締役)君島弘晃
とちぎにごり湯の会会員 塩原温泉観光協会会員

ブログランキングに参加中。
更新の励みにクリックお願いします。 にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
おすすめ坦々麺
2008年9月17日

 塩原温泉方面から会津田島方面に走りますと、会津西街道・国道121号線に山王トンネルがあります。そのトンネルを過ぎて3分ほどさらに走りますと、右手にあいづ亭という中華料理店があります。
 今回はあいづ亭の坦々麺をご紹介いたします。坦々麺といいますと“辛い”だけのイメージをお持ちの方も多いと思いますが、こちらのものは辛さの中にもこくとうまみがあり絶妙な味を出しております。私にとって忘れられない味・・・病み付きになる味です。ぜひ一度お試しください。


あいづ亭の坦々麺


奥塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館
六代目湯守(代表取締役)君島弘晃
とちぎにごり湯の会会員 塩原温泉観光協会会員

ブログランキングに参加中。
更新の励みにクリックお願いします。 にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
ガマズミの実がなり始めました
2008年9月16日

 ご案内しております大沼公園の周辺で、ガマズミの実がなり始めました。ガマズミはすいかずら科の植物で、5月から6月にかけて白い花をつけます。この時期になると6mmほどの小さな赤い実を付けます。食用にもなり、果実酒に用いることもできます。


大沼公園付近のガマズミの実


奥塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館
六代目湯守(代表取締役)君島弘晃
とちぎにごり湯の会会員 塩原温泉観光協会会員

ブログランキングに参加中。
更新の励みにクリックお願いします。 にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
塩原八幡宮例祭(2008)
2008年9月15日

 9月15日は、全国的な八幡宮の例祭の日です。塩原八幡宮におきましても、本日午前10時より氏子総代や各地区の自治会長などが出席して、例祭が執り行われました。その後、塩原小学校の児童による巫女舞、中塩原青年団による平家獅子舞の奉納が行われました。


塩原八幡宮の例祭


塩原八幡宮本殿


巫女舞の奉納


平家獅子舞(栃木県無形民族文化財)の奉納


奥塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館
六代目湯守(代表取締役)君島弘晃
とちぎにごり湯の会会員 塩原温泉観光協会会員

ブログランキングに参加中。
更新の励みにクリックお願いします。 にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
恐ろしい異名をもつ果実・・・サワフタギ
2008年9月14日

 久しぶりに大沼公園へ行ってきました。休日とありお客様も30人ほどが、ハイキングを楽しんでいました。ここのところの雨のため、水量もかなり増しておりました。
 写真の実は、サワフタギ(沢蓋木、はいのき科)、ルリミノウシゴロシ(瑠璃実の牛殺し)という恐ろしい別名をもつが、毒はなく、丈夫な木質を牛の鼻輪に使ったためとか。

 大沼公園の地図はこちらです。


大沼公園のサワフタギ


奥塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館
六代目湯守(代表取締役)君島弘晃
とちぎにごり湯の会会員 塩原温泉観光協会会員

ブログランキングに参加中。
更新の励みにクリックお願いします。 にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
塩原もの語り館のおいしいパスタはいかが??
2008年9月13日

 先日塩原もの語り館で、おいしいパスタを食べました。『リコッタ&ボルチーニのパスタクリームソース和え』です。クリームソースのパスタですので、てっきりホワイトソースのパスタが出てくるのかなと考えていましたが、ほうれん草のソースにはびっくり、一本とられてしまいました。リコッタチーズときのこの王様ボルチーニ、詰め物パスタの相性もとてもよかったです。サラダも付いておなかいっぱい。

 塩原もの語り館の地図はこちらです。


塩原もの語り館のリコッタ&ボルチーニのパスタクリームソース和え


サラダも付いてます


奥塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館
六代目湯守(代表取締役)君島弘晃
とちぎにごり湯の会会員 塩原温泉観光協会会員

ブログランキングに参加中。
更新の励みにクリックお願いします。 にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
囲炉裏プランはいかがですか??
2008年9月12日

 囲炉裏を囲んでのお食事はいかがですか?? 例年ですと囲炉裏プランは、11月末から4月のゴールデンウイーク前の冬から春にかけてのご用意ですが、お客様によりましては、夏場のご希望もありました。(さすがに暑い時期のご用意はできかねますが)極力ご要望に沿うべく期間を広げてみようとのことで、10月の繁忙期前までの平日ですが、ご用意してみました。

 お鍋を入れて13品、お鍋の種類は猪鍋か鴨鍋の選択が可能です。どちらになさるか予約時にお申し出下さい。お子様のご宿泊料は、大人料金の70%のみでのご用意となります。こちらも特典として、夕食の際にジュ−ス又はお酒1本サービスいたします。ぜひ一度ご利用ください。
 
  秘湯の宿元泉館宿泊プランの詳細はこちらから


囲炉裏プランの料理例です


奥塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館
六代目湯守(代表取締役)君島弘晃
とちぎにごり湯の会会員 塩原温泉観光協会会員

ブログランキングに参加中。
更新の励みにクリックお願いします。 にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
即時予約システムの導入により携帯からもご予約いただけます
2008年9月11日

 即時予約システムの導入により携帯からもご予約いただけるようになりました。以下のQRコードにてご覧いただけますので、ご覧になって見てください。当ブログ『塩原温泉お出かけ日記』も最新の10件ですが、ご覧いただけます。こちらもよろしくお願い致します。



秋の空、空気、一歩一歩秋が深まりつつあります


奥塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館
六代目湯守(代表取締役)君島弘晃
とちぎにごり湯の会会員 塩原温泉観光協会会員

ブログランキングに参加中。
更新の励みにクリックお願いします。 にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
元湯温泉へのアプローチ 日塩もみじラインより
2008年9月10日

 元湯温泉へのアプローチ、本日は日塩もみじラインの入り口をご案内します。塩原温泉方面より新湯温泉を目ざしますと、新湯温泉の手前に元湯温泉への入り口があります。ここから元湯温泉には3.5kmです。西那須野・塩原ICからですと、昨日ご案内しました国道400号線からのルートの方が、道も広く、近いです。

 元湯温泉日塩もみじライン入り口の地図はこちらです。


日塩もみじラインの元湯温泉入り口の看板(鬼怒川温泉、ハンターマウンテン塩原方面より)


日塩もみじライン左手に元湯温泉の看板があります


新湯温泉の硫黄山を通り過ぎて500mほど下ったところです


日塩もみじラインの元湯温泉入り口の看板(塩原温泉方面より)


日塩もみじライン右手に元湯温泉の看板があります


大沼公園の案内より2.5kmほど新湯温泉方面に上ったところです


奥塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館
六代目湯守(代表取締役)君島弘晃
とちぎにごり湯の会会員 塩原温泉観光協会会員

ブログランキングに参加中。
更新の励みにクリックお願いします。 にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
元湯温泉へのアプローチ 国道400号線より
2008年9月 9日

 塩原温泉発祥の地、奥塩原元湯温泉は、旅館3軒が営業する赤川渓谷沿いの静かな温泉場です。アプローチは、国道400号線からと日塩もみじラインからの2ルート。本日は、国道400号線からのルートを紹介いたします。
 国道400号線からは、上塩原の堂の本より4kmほど入ります。目印は塩原温泉を走っている『ゆ〜バス』元湯温泉口バス停です。国道400号線には、元湯温泉への案内が出ております。
 次回は日塩もみじラインからの入り口をご案内いたします。

 元湯温泉堂の本入り口の地図はこちらです。


西那須野塩原IC方面から見た元湯温泉への案内標識


西那須野塩原IC方面からの堂の本周辺


旧上塩原小学校の300m先に上記案内があります



会津田島、上三依方面から見た元湯温泉への案内標識


上三依方面からの堂の本周辺


B&G海洋センターを右手に見てすぐ右手です


奥塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館
六代目湯守(代表取締役)君島弘晃
とちぎにごり湯の会会員 塩原温泉観光協会会員

ブログランキングに参加中。
更新の励みにクリックお願いします。 にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
滝見亭のちたけそばのご案内です
2008年9月 8日

 先日ご案内しました夏のきのこ“ちちたけ”、塩原周辺では“ちたけ”の名称で親しまれております。本日はそんなちたけを使ったお蕎麦、上塩原小滝にあります滝見亭のちたけそばをご紹介いたします。ちたけのシーズンはそろそろ終わりですが、お店によってはもうしばらく食べられると思います。ナスとの相性が非常に良いので、油炒めにして蕎麦のつけ汁を作ります。ぜひご賞味ください。

 滝見亭の地図はこちらです。


滝見亭のちたけそば


滝見亭


奥塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館
六代目湯守(代表取締役)君島弘晃
とちぎにごり湯の会会員 塩原温泉観光協会会員

ブログランキングに参加中。
更新の励みにクリックお願いします。 にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
塩原温泉まつりのご案内です
2008年9月 7日

 今日、明日と塩原温泉まつり、お天気にも恵まれ、皆さんいい汗をかいていました、“ワッショイ!!”。塩原温泉まつりは大正天皇御即位式祝賀が起源の歴史のある祭りです。福渡・塩釜・畑下・門前・古町・中塩原の6地区がそれぞれ華やかに飾りつけた山車の行列が見ものです。


塩原温泉まつりの山車


6地区の飾りつけも毎年楽しみです


奥塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館
六代目湯守(代表取締役)君島弘晃
とちぎにごり湯の会会員 塩原温泉観光協会会員

ブログランキングに参加中。
更新の励みにクリックお願いします。 にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
オンライン予約が使いやすくなりました
2008年9月 6日

 オンライン予約システムを導入し、ご予約が容易になりました。湯治プランにつきましては、連泊で空室を確認しなければなりませんので、従来どおり、お電話又は予約フォームでお問い合わせください。
 
 秘湯の宿元泉館宿泊プランの詳細はこちらから


赤川渓谷沿いの旅館、秘湯の宿元泉館


奥塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館
六代目湯守(代表取締役)君島弘晃
とちぎにごり湯の会会員 塩原温泉観光協会会員

ブログランキングに参加中。
更新の励みにクリックお願いします。 にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
【塩原温泉のお蕎麦屋さん】 延四郎
2008年9月 6日

 通常元湯温泉にお出での際は、国道400号線上塩原から4kmほど入りますが、その入り口に『延四郎・のぶしろう』というお蕎麦屋さんがあります。久しぶりに食べてみましたが、以前にも増してのボリュームには驚かされました。会長は天ざるそば、私は天ざるうどんを食べましたが、会長完食ならず!!・・・のボリュームでした。なんと野菜の天ぷら10種、珍しい大根の天ぷら、かぼちゃの新芽の天ぷらなども。おなかいっぱいになりたい方、お試しください。
 元々は農家のお家、店頭では季節の野菜なども販売しております。

 延四郎の地図はこちらです


延四郎の天ざるそば


延四郎の天ざるうどん


天ぷらはこのボリュームです


上塩原温泉のお蕎麦屋さん 延四郎


箒川沿いのテラスで食べることもできます


奥塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館
六代目湯守(代表取締役)君島弘晃
とちぎにごり湯の会会員 塩原温泉観光協会会員

ブログランキングに参加中。
更新の励みにクリックお願いします。 にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
サワギキョウのご案内です
2008年9月 6日

 先日ヨシ沼に行ってきました。ヨシ沼の周囲は、木道で巡れるようになっており、車イスでの利用も可能です。周囲250mほどのコースですが、自然に囲まれ、季節ごとに湿地の植生などが楽しめます。
 写真の花は、サワギキョウ(沢桔梗、ききょう科)です。多年草で、山間部の湿地や水辺に生えます。花は、ご覧のように唇形でして、上部が2枚、下部が3枚に分かれます。


ヨシ沼のサワギキョウ


木道が整備されたヨシ沼


奥塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館
六代目湯守(代表取締役)君島弘晃
とちぎにごり湯の会会員 塩原温泉観光協会会員

ブログランキングに参加中。
更新の励みにクリックお願いします。 にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
塩原温泉古式湯まつり
2008年9月 5日

塩原温泉古式湯まつり 

 本日お天気にも恵まれ、滞りなく塩原温泉古式湯まつりが、執り行われました。塩原温泉古式湯まつりは、万治2年(1659)の地震で温泉の湧出が途絶えたため、領主らが温泉神社に祈りをささげたところ、再び湯が湧き出したという古事に由来する神事です。午後4時過ぎから当館の源泉を汲み、湯汲み式が行われ、塩原八幡宮に奉納後、塩原温泉各町内に分湯されました。


塩原温泉古式湯まつりに用いられる源泉


塩原温泉古式湯まつり湯汲み式


塩原八幡宮への源泉の奉納


塩原温泉古式湯まつり巫女舞


奥塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館
六代目湯守(代表取締役)君島弘晃
とちぎにごり湯の会会員 塩原温泉観光協会会員

ブログランキングに参加中。
更新の励みにクリックお願いします。 にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
塩原温泉古式湯まつりが本日執り行われます
2008年9月 5日

 先日、『塩原温泉のおすすめ』でご紹介しました『塩原温泉古式湯まつりの』が、本日以下の行程で開催されます。雨天の場合は、巫女舞や行列が中止される場合もありますので、お天気が心配です。

日時:平成20年9月5日(金)
日程: 元湯源泉湯くみ式 元湯湯くみ式(16:10)→新湯分湯式
    行列進行 塩原八幡宮出発(18:20)→中塩原分湯式(18:30)→古町分湯式(19:20)→門前分湯式(19:50)→畑下分湯式(20:10)→塩の湯・塩釜分湯式(20:30)→福渡分湯式     (21:00)
  ※多少時間のズレが生じますので、ご了承ください。


塩原温泉古式湯まつりの分湯式の模様


奥塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館
六代目湯守(代表取締役)君島弘晃
とちぎにごり湯の会会員 塩原温泉観光協会会員

ブログランキングに参加中。
更新の励みにクリックお願いします。 にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
JR東北新幹線宇都宮駅駅弁2つ
2008年9月 4日

 所要で会長と東京出張。いつものごとく5分間の停車時間を利用して、JR宇都宮駅で以下の2つの駅弁を購入しました。先にもご案内しましたが、宇都宮駅は駅弁発祥の地です。さすがにおにぎりの駅弁ではありませんでしたが・・・。私は、みやぎ黄金街道を食べましたが、美味、マルコポーロと欧州黄金伝説の係りの話も面白かったです。


かにめしのパッケージ


かにめし


みやぎ黄金街道パッケージ


みやぎ黄金街道


奥塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館
六代目湯守(代表取締役)君島弘晃
とちぎにごり湯の会会員 塩原温泉観光協会会員

ブログランキングに参加中。
更新の励みにクリックお願いします。 にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
アグリパル塩原のお蕎麦屋さん、関の里のご案内です
2008年9月 3日

 『アグリパル塩原』の名称で親しまれております関谷の道の駅には、お食事処もあります。農村レストラン『関の里』では、手打ち蕎麦やうどんが食べられます。お昼の時間帯は込み合いますが、本日は終了間近の4時前でしたので、ゆっくりと食べることができました。


農村レストラン関の里の天盛そば


アグリパル塩原にある農村レストラン関の里


牛くん親子がアグリパル塩原の目印です


奥塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館
六代目湯守(代表取締役)君島弘晃
とちぎにごり湯の会会員 塩原温泉観光協会会員

ブログランキングに参加中。
更新の励みにクリックお願いします。 にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
栃木の銘酒利き酒セットのご案内です
2008年9月 2日

 秘湯の宿元泉館では、ご夕食の際の別注文として、『栃木の銘酒利き酒セット』(1260円)をご用意しております。銘柄は、大田原市のホーラン酒造の本醸造ほうらん(日本酒度+1)、矢板市森戸酒造の本醸造たかはら(日本酒度+2)、、大田原市菊の里酒造のとちぎにごり湯の会にごり酒(日本酒度+1)の3種類です。ぜひご賞味ください。


奥塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館
六代目湯守(代表取締役)君島弘晃
とちぎにごり湯の会会員 塩原温泉観光協会会員

ブログランキングに参加中。
更新の励みにクリックお願いします。 にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
塩原温泉の9月のイベント、行事などについて
2008年9月 1日

 9月は連休を除き、夏休みと秋の行楽シーズンのはざまで、お客様の来訪も少ない時期ですが、9月ならではの行事もございます。本日は9月の大きなイベント、行事をご紹介いたします。ぜひお訪ねください。

9月5日(金)塩原温泉古式湯まつり・・・塩原の温泉に感謝する宵祭り、元湯温泉での湯汲み式、塩原温泉街での分湯式、巫女舞、分湯行列が見ものです。

9月7日(日)塩原温泉三恩人感謝祭・・・塩原温泉の発展に寄与した尾崎紅葉・奥蘭田・三島通庸の功績を称え、感謝する記念行事です。

9月7日(日)、8日(月)塩原温泉まつり・・・大正天皇御即位式祝賀が起源の歴史のある祭りです。6町内の山車の行列が見ものです。

9月28日(日)塩原温泉うまいもん収穫祭・・・地元の食材を再認識すると共に生産者の方、調理師の方、旅館の経営者が参画し、情報交換を図りながら、地元の味覚をお客様に楽しんでいただこうと開かれるイベントです。


塩原温泉古式湯まつりの分湯式の模様


奥塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館
六代目湯守(代表取締役)君島弘晃
とちぎにごり湯の会会員 塩原温泉観光協会会員

ブログランキングに参加中。
更新の励みにクリックお願いします。 にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ
カレンダー
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
過去の記事