塩原温泉まつり(2011)
2011年9月 8日

塩原温泉まつり

 塩原温泉古式湯まつりに続き、塩原温泉のもうひとつ大きな祭り、【塩原温泉まつり】があります。今年は9月11日、12日の両日に行われます。
 福渡・塩釜・畑下・門前・古町・中塩原の6地区がそれぞれ華やかに飾りつけた「山車」を仕立て、軽快なお囃子とともに温泉街を練り歩きます。(今回は残念なことに、畑下地区国道400号線の落石防護工事のため、6台連なっての運行はありません)

 温泉まつりの起源は古く、大正4年(1915年)11月10日の大正天皇御即位式を祝ったのが始まりです。 塩原には明治時代より福渡に【塩原御用邸】が置かれ、皇室とはゆかりの深い地で、現在も御用邸の建物が、【天皇の間記念公園】として、福渡温泉に移築されています。

塩原温泉まつり
軽快なお囃子とともに山車が練り歩きます

塩原温泉まつり
大正天皇御即位式の際の塩原温泉まつり

ブログランキングに参加中。
更新の励みにクリックお願いします。 にほんブログ村 旅行ブログ ホテル・旅館へ

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://blog.gensenkan.com/mt/mt-tb.cgi/1022
カレンダー
2024年1月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
過去の記事