モリアオガエルの産卵
2009年6月20日
只今奥塩原温泉周辺では、モリアオガエルの産卵が始まりました。多くの蛙は水中に卵を産みますが、モリアオガエルは水辺付近の木の枝などに粘液による卵塊を作り、その中で産卵、受精させます。
粘液はメスの尿と粘液で、メスオス共に足でかき混ぜるように卵塊を作ります。卵塊は、大きさは拳2つ分にも及び、その様相はまるで森のソフトボールといった感じです。
写真は産卵の模様でメスはオスの3倍もある大きさで、周りのオスたちの下に隠れています。 塩原温泉のモリアオガエルは、大沼公園のものが有名ですが、当館、秘湯の宿元泉館付近でも見受けられます。
奥塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館
六代目湯守(代表取締役)君島弘晃
とちぎにごり湯の会会員 塩原温泉観光協会会員